人気ブログランキング | 話題のタグを見る


自然豊かな熊野の自然体験を紹介します


by drk

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
昔のお話し
アウトドア
熊野の歳時記
アウトドア
自然
未分類

以前の記事

2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

最新の記事

四国
at 2015-11-29 23:12
初冠雪
at 2015-10-13 22:07
トレッキング
at 2015-10-05 07:20
素晴らしい熊野
at 2015-09-24 20:10
ばったりんピック
at 2015-09-24 20:07

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

岩茸倉に行ってきました

岩茸倉に行ってきました_a0243432_2161990.jpg

今日は熊野市五郷町と飛鳥町の境に聳える岩茸倉(いわたけぐら)に登りました。登山路らしき物はなく、しかも一昨年の台風12号の影響で下山途中の谷のほとんどが崩落していますので、降りてくるのに8時間かかりました。この画像は岩茸倉の大絶壁にシーツの切れ端を設置し、村から望遠鏡で覗こうと思っている62歳の男です。
岩茸倉に行ってきました_a0243432_217142.jpg

62歳の男の右手にご注目ください。なんと拳銃を携行しています。かれはアルカイダではありません。高校生の時、近くの高等学校の野球部でエースとして活躍し、もう少しで甲子園に出場するところだった男性です。拳銃携行の理由は熊対策なんです。熊野の山にはツキノワグマが生息しており、遭遇すると大変なのでイーストウッドさんからおかりしたマグナムです。今日は林道に降りる直前に、この男性が小型のツキノワグマを発見ましたが、この拳銃で追い払うことができました。ところで、この写真は頂上から五郷町を撮影したものです。
岩茸倉に行ってきました_a0243432_2193119.jpg


ところで、この岩茸倉には悲しい歴史があります。といいますのは豊臣秀吉が天下を取った時に全国津々浦々で検地を行いましたね。いわゆる「太閤検地」です。そのころ奥熊野は免税地だったようですが、秀吉はそんなことを許さなかったようです。そのことに反抗した奥熊野の農民は一揆を起こしたそうです。それに対し豊臣群は軍勢をさしむけ、激しい対立となりました。平地で戦ったのでは勝ち目のない五郷村の農民達は結束して岩茸倉にたてこもりました。しかし、戦闘のプロ集団に勝てるわけが無く、頂上付近から追い落とされ、大又川河畔で斬首されました。翌年も藤堂高虎を大将として攻撃が続き、奥熊野一帯を制圧しました。高虎はその後、奥熊野に赤木城を築き、奥熊野の抑えとしたようです。高虎は一揆参加者の摘発を進め、築城祝いとして欺き、城に農民を招き入れ、反抗する農民など捕らえ、近くの田平子峠(たびらことうげ)で農民ををことごとく斬首したそうです。
一揆後、赤木城に行った農民で生きて帰った者はなく「行ったら戻らぬ赤木の城へ、身の捨て所は田平子じゃ」との言い伝えがあるそうです。現在、田平子峠に北山郷一揆殉難者供養塔が建立されています。
岩茸倉に行ってきました_a0243432_21104098.jpg

困ったことがあります。岩茸倉に登る途中に903mの結構高い無名峰があります。3時間ほどかけてこの903mの無名峰に到着したときに、なんと新保色山と記した山名板があるではないですか!新保色山は隣の845mのかっこいい山です。旧日進小学校の裏に聳えるかっこいい山が新保色山(845m)です。山の会の皆さん、お間違いのないように気をつけてくださいね。 (下の画像が新保色山ですよ)
岩茸倉に行ってきました_a0243432_21125297.jpg

by kumanons | 2013-02-17 21:15 | アウトドア